古川工業高等学校の偏差値,入試情報
宮城県の県立高校,市立高校,私立高校の偏差値入試情報サイト
古川工業高校の住所,電話番号,特色,偏差値,入試倍率などを紹介
宮城県高校受験辞典
スポンサードリンク
偏差値,入試,受験
住所 〒989-6171 大崎市古川北町4−7−1
電話番号 0229(22)3166
特色
<教育方針>
教育基本法の教育目的並びに学校教育法の高等学校教育目標に則り,平和的な国家及び社会の
形成者として,国際化社会・情報化社会に対応できる人格の確立をめざし,個人の尊厳を重んじ,真理と
平和を希求し,公共の精神を尊び,豊かな人間性と創造性を備えた心身ともに健康な人間の育成を期
するとともに伝統を継承し新しい文化の創造を目指す教育を推進します。
<教育目標>
(1)自発的に学び,かつ考え,行動できる個性豊かな人間を育てます。
(2)協同精神を重んじ,平和的な社会の発展を図る創造的な能力と実践的な態度を育てます。
(3)一般教養を高めるとともに,工業の各分野に関する基礎的・基本的な知識と技術を習得させ,工業
技術の諸問題を主体的・合理的にかつ倫理観をもって判断できる思考態度を育てます。
(4)工業教育全般を通して,環境問題や安全意識の高揚を図り,望ましい職業観や勤労観を育てます。
学費(全日制)
入学検定料: 2,200円
入学金 : 5,650円
授業料 : 118,800円(年額) *平成22年度より公立高校授業料無償化により授業料は徴収しない
入試倍率
年度 |
学科・コース |
前期 |
後期 |
募集定員 |
志願者数 |
倍率 |
募集定員 |
志願者数 |
倍率 |
25 |
土木情報 |
12 |
27 |
2.25 |
28 |
47 |
1.68 |
建築 |
12 |
21 |
1.75 |
28 |
43 |
1.57 |
電気電子 |
12 |
14 |
1.17 |
28 |
37 |
1.32 |
機械 |
24 |
32 |
1.33 |
56 |
47 |
0.84 |
化学技術 |
12 |
15 |
1.25 |
28 |
27 |
0.96 |
年度 |
学科 |
性別 |
募集定員 |
募集人数 |
出願者数 |
合格者数 |
倍率 |
23 |
推薦 |
機械 |
男女 |
80 |
40% |
25 |
25 |
1.00 |
一般 |
55 |
66 |
55 |
1.20 |
推薦 |
電気電子 |
男女 |
40 |
40% |
17 |
16 |
1.06 |
一般 |
24 |
38 |
24 |
1.58 |
推薦 |
化学技術 |
男女 |
40 |
40% |
9 |
9 |
1.00 |
一般 |
31 |
25 |
25 |
1.00 |
推薦 |
土木情報 |
男女 |
40 |
40% |
6 |
6 |
1.00 |
一般 |
34 |
45 |
34 |
1.32 |
推薦 |
建築 |
男女 |
40 |
40% |
10 |
10 |
1.00 |
一般 |
30 |
29 |
30 |
0.97 |
偏差値 機械:46 電気電子:46 化学技術:46 土木情報:46 建築:46
スポンサードリンク
偏差値,入試 宮城県高校受験辞典

|