志津川高等学校の偏差値,入試情報
宮城県の県立高校,市立高校,私立高校の偏差値入試情報サイト
志津川高校の住所,電話番号,特色,偏差値,入試倍率などを紹介
宮城県高校受験辞典
スポンサードリンク
偏差値,入試,受験
住所 〒986-0775 南三陸町志津川字廻舘92−2
電話番号 0226(46)3643
特色
<教育方針>
知性を磨いて真理を探求し,自他を敬愛できる寛容と協和の精神を持った,誠実で愛情豊かな人材の
育成をめざし,次の目標達成に努めています。
@中学校における教育の成果をさらに発展拡充し,国際社会の有為な形成者として必要な資質を養う。
A社会において果たさなければならない使命を自覚し,個性に応じて自らの進路を選択できる強い意志
力と実践力を養う。
Bどのような社会の変化にも対応できる柔軟な思考力を持ち,豊かな感性と思いやりの心を持った情操
豊かな人格の形成に努める。
学費(全日制)
入学検定料: 2,200円
入学金 : 5,650円
授業料 : 118,800円(年額) *平成22年度より公立高校授業料無償化により授業料は徴収しない
入試倍率(連携型入試)
年度 |
学科・コース |
前期 |
後期 |
募集定員 |
志願者数 |
倍率 |
募集定員 |
志願者数 |
倍率 |
25 |
普通 |
6 |
3 |
0.50 |
37 |
2 |
0.05 |
総合ビジネス |
4 |
0 |
- |
19 |
5 |
0.26 |
年度 |
学科 |
性別 |
募集定員 |
募集人数 |
出願者数 |
合格者数 |
倍率 |
23 |
推薦 |
普通 |
男女 |
120 |
5% |
5 |
5 |
1.00 |
一般 |
17 |
11 |
9 |
1.22 |
推薦 |
情報ビジネス |
男女 |
40 |
10% |
1 |
1 |
1.00 |
一般 |
13 |
8 |
6 |
1.33 |
偏差値 普通:40 情報ビジネス:38
スポンサードリンク
偏差値,入試 宮城県高校受験辞典

|