聖ドミニコ学院高等学校の偏差値,入試情報
宮城県の県立高校,市立高校,私立高校の偏差値入試情報サイト
聖ドミニコ学院高校の住所,電話番号,特色,偏差値,入試倍率などを紹介
宮城県高校受験辞典
スポンサードリンク
偏差値,入試,受験
住所 〒980-0874 仙台市青葉区角五郎2-2-14
電話番号 (022)222-6337 FAX:(022)221-6203
特色
<教育理念>
キリストとの関わりを中心とする世界観を基礎においた理念のもとで、歴史や社会の中で生き生きと
自立することのできる人間を育む。
<教育方針>
世界的教養人を養成する・・・「心を耕し 学力と体力を植える」
グローバル化が進む社会の中で、全ての生徒が心豊かに、確かな学力を身に付け、心身ともに健康な
学校生活を送ることを目標に、以下の方針をもって教育にあたる。
○心の教育による豊かな人間性の涵養
キリスト教精神を基に、生きる意味を考えさせ、人間として大切な思いやる心、感謝する心、感動する心、
奉仕する心など、豊かな人間性の涵養を図る。
○国際教育による国際的センスの伸長
世界の人々との交流により他国文化を理解し、世界の平和に貢献しうる国際的センスの伸長を図る。
○情報教育によるICT社会対応能力の練磨
コンピュータインフラを活用した情報教育により、正しい情報処理・編集能力と技術革新著しい情報
技術活用スキルを修得しICT社会対応能力を練磨する。
○キャリア教育による生きる力醸成と進路実現
生き方・働き方・学び方を考えるキャリア教育を推進し、希望を抱いて力強く生きていく力を醸成する。
同様に多用な進路に対応したプログラムを作成し、一人ひとりの進路を実現する。
<各コースの特色>
○特別進学コース
先取り学習とセンター試験対策を行ない国公立大学への現役合格を目指す。
○私大文理コース
語学力と自己表現力を強化し難関私大・在仙私大・看護医療学校への現役合格を目指す。
○幼児保育進学コース
保育士・幼稚園教諭になるための基礎力養成とキャリア教育を行ない、幼児保育系大学・短大・専門
学校への現役合格を目指す。
○キャリアデザインコース
「夢を見つけ夢を実現する」ためのキャリアデザインに注力し、自らの人生を切り開く力を育む。1年次に
自己理解と職業理解を深め、2・3年次に専門学校進学及び就職を目指す。
学費
入学検定料: 調査中
入学金 : 調査中
授業料 : 調査中
偏差値 特進:52 私大文理:43 キャリア・幼児保育:39
スポンサードリンク
偏差値,入試 宮城県高校受験辞典

|